先日、放送された「ベストアーティスト2017」で嵐とコラボした乃木坂46。
そこでは、嵐のデビュー曲である「A・RA・SHI」を一緒に披露。
僕は、乃木坂46も好きだし同世代の嵐もすごく好きです。
嵐の曲だと「Lucky Man」が1番好きですね。
正直、今の日本のトップに立っている2つのグループがコラボするなんて奇跡に近し、めちゃくちゃ楽しみでした。
いざ、始まると鳥肌が止まらなくなりましたよ。
嵐の5人はかっけぇし、乃木坂ちゃんは相変わらず可愛いし、どちらも好きな自分からしたらすごく満足なパフォーマンスでした。
ただ、このわずかなパフォーマスの間である出来事が起きました。
それは、
『齋藤飛鳥が歌詞を間違えた』
と言うものです。
・・・・・・・・
???
はぁ????
もちろんリアルタイムで聞いてた僕は気がつきました。
ただ、なんでこんなに事になっているのかわかりません。
放送後から齋藤飛鳥ちゃんへの批判が相次ぎ、乃木坂ファンと嵐ファンが言い合いになっていました。
なんでそんなこと言うのかな・・・
「批判しか言えねぇ奴は引っ込んでろ!!」
と言いたいです。
中には、飛鳥ちゃんのことを「頑張った」と言ってくれている嵐ファンの方もいます。
こう言う人が本当のファンと言うんじゃないですかねぇ!?
今回の件に関して、放送後に齋藤飛鳥ちゃんが755で謝罪しているんです。
これが、1番僕は辛かったです・・・。
どう言った経緯で飛鳥ちゃんが謝らなきゃいけなくなったのかは分かりませんけど、ちょっとやるせなくなりました。
嵐の皆さんに謝るならわかるんですけど、なんで嵐ファンに謝らなきゃいけないのか・・・。
血気盛んな一部のファンが「あーだこーだ」言った結果がこんなことになっているんです。
-
「乃木坂のクセにデカイ声で歌詞間違えやがった、許さん」
-
「嵐の歌詞まちがうとかあり得ないんだけど。嵐が汚れる」
「許さん」とか「汚れる」とか言ってるけど、なんか勘違いしてないかね?
別に「嵐」も「A・RA・SHI」もあなたたちの物じゃないしね。
「許す」・「許さない」は個人の勝手なんでどーぞって感じですけど、「汚れる」は違うんじゃないかな。
こんなことで騒いでると
「嵐が汚れる」
と僕は思うんですよね。
松潤も相葉くんも乃木坂ちゃんに「感謝」を口にしていましたし、両グループとも楽しそうにパフォーマンスしていたんで良かったです。
今回は、心許ない一部の人の発言が物議を醸し大きくなってしまいました。
握手会でもこう言う人がいるみたいですけど、名指して批判して何が楽しいんですかね!?
あんまり批判していると、バナナマンの設楽統さんに
-
「そんな言ってる奴クズだから」
-
「そいつの人生なんてカスだから」
って言われますよ!!
すいません。
あまりにも腹が立ったもので・・・
では!!