5月21日〜28日まで乃木フェスで「逃げ水」のイベントが始まりました。
逃げ水と言えば、3期生の「大園桃子」と「与田祐希」がWセンターとして初めて活動した夏のシングルとして記憶が新しいと思います。
疾走感の曲調の中に現れるドビュッシーの「月の光」
これがあることで、この曲の中にどこか儚さを生んでおり普通の夏曲ではなく、「静」と「動」を感じることが出来る曲となっています。
この逃げ水イベントはどんなイベントかをまとめていきます。
3期生Wセンターの「逃げ水」
逃げ水は2017年8月9日に発売された乃木坂46の18枚目のシングルです。
センターは、大園桃子さんと与田祐希さんの3期生によるWセンターです。
この逃げ水は、3期生が初選抜入りを果たし、なおかつ初センターを務めた楽曲です。
3期生がセンターらしい、初々しさが前面に出ている中にWセンターの2人の不安などを時折感じることが出来るこの2人らしい曲だなと思っています。
あとは、歌唱衣装が凄くインパクトがありますよね。
3期生のセンターとオリジナリティあふれた歌唱衣装で注目を集めた歌です。
そして、乃木フェスでも逃げ水のイベントが始まりました。
5月21(月)15:00〜『逃げ水〜大事なものはきっとそこに〜』というイベントです。
ライブ映像は2017年の8月21日にゼビオアリーナ仙台で行われたライブ映像です。
去年の夏のツアーの映像なので覚えている人も多いと思います。
後ろのライブ映像に見入ってしまうと失敗するので気をつけてください・・・。
仕様はインフルエンサーと同様
通常プレイをせずに逃げ水がプレイ可能
今回の逃げ水イベントは、4月に行われたインフルエンサーイベントと同様の仕様となっています。
↓インフルエンサーイベントの記事はこちらから↓
これまでのイベントと言えば、まず通常プレイをしてイベントプレイに必要なアイテムを貯めて、それを指定の数だけ使ってイベント楽曲をプレイする仕様でした。
これが厄介だったんですよね。
「なんで通常プレイが必要なんだ」と。
しかも、直近のイベントだと乃木フェス開始時よりも必要なアイテム数が増えていたので貯めるのが大変でした。
しかし、前回のインフルエンサーのイベントからは通常プレイ無しでもイベント楽曲がプレイできます。
ただし、全てのイベントがこの仕様という訳ではなく従来通りにアイテムを集めて行うイベントもあります。
今回の逃げ水は、通常プレイ同様にLPを使って出来るのはありがたいです。
イベントポイント報酬の廃止
これまでのイベントでは、ランキング報酬とイベントポイント報酬がありました。
前者はイベント終了後のランキングに応じて報酬をもらえるもので、後者はイベントをプレイしてポイントを貯めて指定されたポイントに達すると報酬がもらえるものでした。
しかし、今回からはイベントポイント報酬の変わりにコインで報酬と交換するシステムになりました。
説明すると、逃げ水をプレイしてクリア後にイベントポイントが付与されます。
このイベントポイントはランキングに関係してきますが、ポイント以外にコインが獲得できます。
このコインは属性ごとに存在します。
-
太陽コイン
-
星コイン
-
月コイン
この属性コインを貯めてカードなどのアイテムと交換します。
この属性コインですが、期間ごとに属性ボーナスがあり期間内だと獲得コインが増えます。
なので、交換所で必要なコイン数を確認して属性ボーナス中に取っておくことをオススメします。
これが属性ボーナススケジュールです。
ちなみに、コインで獲得出来るカードの一部はこれです!!
フォーカスの北野日奈子ちゃんを集めるには全部でコインが7,400枚必要です。
エキスパートをハイスコアでクリアできる人じゃないと厳しいかなと思います。
ハードだとかなりの数をクリアしないと届かないと思います。
あとは、ひたすら数をこなすだけですね。
まとめ
仕様の変更も説明しましたけど、通常プレイ無しにイベント楽曲がプレイ出来るのは良い変更と言えますし、コイン交換システムを入れることにより自分の欲しいアイテムと交換できますし、それを目標にイベントをプレイ出来るので今回の仕様は総じて評価出来ます。
あとは、何度も言うんですけど経験値2倍などをやってくれるとランクも上がりやすいですしありがたいかなと思います。
乃木坂46TVの時にやりましたけどそれっきりですもんね。
まだまだ良い曲が多い乃木坂46。
果たしていつ、サヨナラの意味(5th YEAR BIRTHDAY LIVE ver)が出るのか。