
【乃木坂46】シンクロニシティ6th YEAR BIRTHDAY LIVE DVD 発売決定
2018年に行われた乃木坂46の6th YEAR BIRTHDAY LIVE。それは神宮球場と秩父宮ラグビー場の2会場同時開催という前代未聞のライブ。その詳しい説明と3日間のセットリストやBlu-ray&DVDの内容をまとめています。
2018年に行われた乃木坂46の6th YEAR BIRTHDAY LIVE。それは神宮球場と秩父宮ラグビー場の2会場同時開催という前代未聞のライブ。その詳しい説明と3日間のセットリストやBlu-ray&DVDの内容をまとめています。
乃木坂46、2年ぶりのオリジナルアルバムは4月17日に発売決定。今回の目玉は2018年の全国ツアーで行われたジコチュープロデュースの収録が決定!!その日、その場所でした見ることが出来なかったあの興奮が遂に見ることができます。新しく生まれ変わりつつある乃木坂462019年最初の楽曲リリースに期待。
昨年行われた乃木坂46初の東京ドーム公演。そのライブがBlu-ray&DVDになって発売が決定しました。収録内容やどこで買うのがオススメかをまとめてあります。
年明けに武道館3Daysを成功させ、今や飛ぶ鳥を落とす勢いのけやき坂46。そのけやき坂46の1stアルバム「走り出す瞬間」に収録される特典映像の内容が決定しました。ここでは、各TYPE別に収録内容をまとめています。
昨年の夏に発売された乃木坂46の18枚目シングル逃げ水。3期生がWセンターということで注目された曲ですが、乃木フェスでも夏を前に逃げ水イベントが始まりました。今回のイベントの内容をまとめていますので参考にして下さい。
真夏の全国ツアーの日程が発表された乃木坂46。関東は神宮と秩父宮の2会場同時開催。例年同様に地方公演も行われますがここでは、地方各会場へのアクセス方法や所要時間などを詳しく紹介しています。地方遠征する際の参考にしてください。
真夏の全国ツアーの日程が発表された乃木坂46。今年は規模が大きくなりスタジアム&ドームツアーです。ここでは日程や会場の詳細情報、ライブに行くにあたって必要な事柄をまとめてあります。特に初めて参戦する人は参考にしてください。
参加人数が増え続けている乃木坂46の全国握手会。参加人数が増えれば出て来る問題もたくさんあります。場合によってはイベント自体が中止になりかねない全国握手会について考えます。
乃木坂46リズムフェスティバル(乃木フェス)でついに、インフルエンサーがイベント楽曲として登場。そして、このイベントから仕様変更が行われたので、その変更点などもまとめてあります。乃木坂46を代表する曲となったインフルエンサーを楽しみましょ!
毎年夏に始まる乃木坂46の全国ツアー。ライブとなると地方遠征も考える人が多いと思いますが、地方遠征の時に大切なのは「宿を真っ先に押さえること」そうするためにはどうすればいいかを解説しています。